秋に咲く桜

猛烈な雨と風を吹かせた台風24号が過ぎ
台風一過の夕空
10月になりました
記録的な猛暑となった夏が過ぎ
9月10月とちゃんと季節が巡るようで
朝夕はめっきり寒くなりました
自然はよくしたもので
ちゃんとお彼岸には真っ赤に彼岸花が咲き誇り
お彼岸を過ぎるとすぐに色あせていきます
ちゃんと咲くべき時を知っているんだなーと感心します
散歩をしていると一本だけ春と勘違いをしたのか花を咲かせている桜の木がありました
桜の花が秋に咲くのは気温が春に似ているからだけじゃないそうで
葉っぱがまだ春じゃないのを教えてくれると
本で読んだ事があります
病気や風などで葉っぱが落ちると気候の似ている秋と春の区別がつかなくなって
花を咲かせるようです
いつものように親父の小言を聞きながら
人間もおんなじだな
教えてくれる人がいる有難さ…
スポンサーサイト