船上での過ごし方
久しぶりの上陸です。
海の上で多くの時間を過ごしていて長い時には一ヶ月ほど船上生活がつづきます。
もちろん海の上にはコンビニもレンタルビデオ店も無いわけで、
仕事帰りにちょっとおでんでも…
当然そんなわけにはいきません!
海の上にコンビニがあったらどんなにいいか。よくそんなことを考えるね。
仕事中は忙しくて暇はないけれど、目的地までの行き帰りなんかはほんとに暇!
そこで退屈な船上でどうやって過ごしているかというと、
□DVDを見る!
海外ドラマなんかをよく見ますね。
する事ないから、1シーズンを一気に見てしまったりします。
海外ドラマは、終わりそうで終わらなく、まだ続くの?ってくらい終わらないから、
暇つぶしにはいいよね。
□雑誌や小説を読む
以前は本屋さんで沢山の本を買い込んでいたけれど、
船の上の限られた居住スペースでは邪魔になっていました。
そこで最近ではkindleなんかの電子書籍を購入して、
タブレットで見るようにしてます。
本屋さんまで行く手間が省けるし、目当ての本を探すのも簡単で、
何十冊買っても邪魔にならないからいいよね。
こんな感じで長い船上生活をすごしてます。
そして、陸に着いたら真っ先にコンビニに向かうね(笑)

たまにはこんな珍客も…
船の回りで遊ぶシャチ!

船の下を行ったり来たりする姿は、凄い迫力!
海の上で多くの時間を過ごしていて長い時には一ヶ月ほど船上生活がつづきます。
もちろん海の上にはコンビニもレンタルビデオ店も無いわけで、
仕事帰りにちょっとおでんでも…
当然そんなわけにはいきません!
海の上にコンビニがあったらどんなにいいか。よくそんなことを考えるね。
仕事中は忙しくて暇はないけれど、目的地までの行き帰りなんかはほんとに暇!
そこで退屈な船上でどうやって過ごしているかというと、
□DVDを見る!
海外ドラマなんかをよく見ますね。
する事ないから、1シーズンを一気に見てしまったりします。
海外ドラマは、終わりそうで終わらなく、まだ続くの?ってくらい終わらないから、
暇つぶしにはいいよね。
□雑誌や小説を読む
以前は本屋さんで沢山の本を買い込んでいたけれど、
船の上の限られた居住スペースでは邪魔になっていました。
そこで最近ではkindleなんかの電子書籍を購入して、
タブレットで見るようにしてます。
本屋さんまで行く手間が省けるし、目当ての本を探すのも簡単で、
何十冊買っても邪魔にならないからいいよね。
こんな感じで長い船上生活をすごしてます。
そして、陸に着いたら真っ先にコンビニに向かうね(笑)

たまにはこんな珍客も…
船の回りで遊ぶシャチ!

船の下を行ったり来たりする姿は、凄い迫力!
スポンサーサイト